忍者ブログ

有紀のブログ

子供達の長い夏休みも終了

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

子供達の長い夏休みも終了

子供達の長い夏休みも終了して、いよいよ今日から新学期が始まりますね。実は私もそれとなく、どうも夏休みな感じで過ごしていたような気がしますけれど、しっかり気を引き締めて、お仕事に励みたいとひしひしと思うんです。きょうはお昼前まで雨のお天気でした。だけど後から、お天気は回復。太陽が出てくるととっても蒸し暑い!久々の晴れになりました。そういうわけで育て中の蔓バラのお手入れ作業に取り掛かります。しばらくの間忙しくしていたせいもあって節約するぞ!というのが抜け落ちていました。だから電気代の覚悟はできていましたが、案外そうでもなくて。冷房機器を新しいものにしたからかも。 さあ、暦は9月です!街中ではおよそ1ヶ月ぶりに学校への行き帰りをする中高生など学生を見かけ、「そうだ、夏休みはもう終了したのか・・・」なんてしみじみと感じてるのです。今年の夏の暑さのせいでインパチェンスがどうも元気がなく見えます。周囲には葉っぱが落ちて、大幅に茎が枯れているようなところも。尋ねてみると、一回切る方がいいということでした。ここしばらくなんだかあわただしい日が続いていて節約するぞ!というのを忘れてました。だから電気代が相当だろうと思ってましたが、そうでもなかったんです。エアコンを新しい機種に変えたのが理由かもしれない。 今年の夏の暑さのせいでインパチェンスがどうも元気がなく見えます。周囲には葉っぱが落ちて、大幅に茎が枯れている所もあります。質問してみたら、これは一度切る方がいいそうです。今年の夏の暑さのせいでうちのインパチェンスの調子が良くありません。周りの部分には葉っぱが落ちて、枯れた茎が目立つようなところも。相談してみたところ、これは一度切り落とした方がよいらしいです。きょうはお昼前まで雨。でもその後、お天気は回復。晴れてからはムシ暑い気候!ずいぶん久々の晴れというところ。ということで育てている蔓バラの手入れの作業をがんばります。
英語長文読解講座
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R